F1世代がもらって嬉しい20選

 

“それ欲しかった!”を生む仕掛け。F1層が拡散したくなるグッズ

近年、消費者の心をつかむキーワードとして注目されているのが「共感」と「自己投資」です。
中でも20代〜30代女性、いわゆるF1層は、実用性だけでなく“推しポイント”のあるグッズを好む傾向があり、
ライフスタイルや価値観に合ったモノを選ぶ力に長けています。
彼女たちは「安さ」よりも「世界観」や「ときめき」「共感できるストーリー」に価値を見出し、日々の生活やSNS上での
自己表現に結びつけています。

たとえば、美容・健康・推し活・エコ・リラクゼーションといったテーマはF1層の関心が高く、
実際にZ世代やミレニアル世代女性向けのブランドがSNSで拡散されているのも、
この価値観に寄り添ったアイテム展開があるからです。
ノベルティやギフトでも、ただの“配布品”ではなく、「センスがいい」「誰かに見せたくなる」ことが求められる時代。
F1層の共感を得るグッズは、ファン心理を掴み、ブランド認知を大きく押し上げる力を持ちます。

こうした中で、企業がターゲットに刺さるグッズを選定するには、
トレンドとユーザーインサイトの両方を的確に捉えることが求められます。
特にOEMグッズは、素材・形状・仕様・カラーなどを自由に設計できるため、
「ちょっと差がつくアイテム」を作りやすく、F1層の“心のツボ”に響くデザインや仕様で、
ブランド体験そのものを高めることが可能です。

さらに、F1層はInstagramやX(旧Twitter)をはじめとするSNSとの親和性が非常に高く、
“いいね”がつく投稿や、推し活の一部として紹介したくなるようなアイテムは自然と情報拡散につながります。
OEMグッズが話題となり、サブスク特典やEC限定販売、イベント配布など多様な販促チャネルで活躍するケースも
増えています。

今回はそんなF1層の価値観や今のトレンドをふまえた「もらって嬉しいOEMグッズ」を厳選してご紹介。
実用性だけでなく、“ちょっと嬉しい”を形にした22アイテムをピックアップしました。
マーケティング施策や商品企画のヒントとして、
ノベルティ・販促・サブスク特典・イベント配布・オリジナル販売…さまざまなシーンにぜひご活用ください。

  • アクスタポーチ
  • トレカケース
  • リボン付き巾着ポーチ
  • PVCサコッシュ
  • 缶バッジホルダー

レディース推し活

  • スクエア型トートバッグ
  • キャンバスマルシェバッグ
  • ハンドル付き収納ボックス
  • ダブルファスナーポーチ
  • 折りたたみミラー
  • 仕切り付きスクエアメイクポーチ

レディース実用性×可愛さ

  • アイマスク
  • クッションカバー
  • ルームシューズ
  • ブランケット
  • ぬいぐるみポーチ
  • ハンディファン
  • カフェ風ランチトート

レディース癒しと暮らし

  • 名入れ刺繡タオル
  • 巾着トート
  • 小物ディスプレイスタンド

レディースプレミアム感のあるグッズ

アクスタポーチ

1. アクスタポーチ

推し活定番のアクスタ専用ポーチは、ファスナーや内ポケット付きで機能性◎。
透明窓つきやカラー展開のカスタムも可能で、特別感を演出できます。
小ロットでも提案しやすい注目アイテム。


この商品を詳しく見る

トレカケース

2. トレカケース

持ち運びやすく、おしゃれに収納できるトレカケース。
推し活女子の必需品としてSNSでも人気急上昇中。
素材・色・形状も自由にアレンジ可能で、オリジナル感を出しやすい定番商品です。


この商品を詳しく見る

リボン巾着

3. リボン巾着

カラー展開で“推し”に寄せられる巾着は、セット化でギフト感UP。
推しカラーのリボンで心をつかむ、巾着タイプのポーチ。
巾着の大きさ・素材は自由にアレンジ可能で、まとめ買い需要にも対応。
オーガニックコットンならサステナブルな商品に関心の高いF1世代の印象に残るアイテムです。
アクセやコスメの収納にもぴったり。
低単価でバリエーションもつけやすく、シリーズ展開にもおすすめ。


この商品を詳しく見る

PVCサコッシュ

4.PVCサコッシュ

ライブやイベントでの使いやすさが魅力のサコッシュ。
アクスタや缶バッジの見せポケット付き仕様が人気。
カスタム性が高く、推し活向けグッズとしての需要急増中。


この商品を詳しく見る

缶バッジホルダー

5. 缶バッジホルダー

推し活定番の缶バッジを飾って持ち歩ける人気アイテム。
PVCやぬいぐるみ素材など、仕様に応じて製作可能。
透明窓やストラップ付きなど、こだわりポイントもオリジナルで対応可能。


この商品を詳しく見る

スクエア型トートバッグ

6. スクエア型トートバッグ

四角いフォルムが書類やPCをきれいに収めるスクエアトート。
コットンやキャンバス地など素材提案も豊富で、カラー展開や名入れ対応も可能。
通勤時もコーデに合わせておしゃれを演出できる人気アイテムです。


この商品を詳しく見る

キャンバスマルシェバッグ

7. キャンバスマルシェバッグ

たっぷり入るマルシェ型トートは、エコ意識の高いF1層に刺さる人気アイテム。
持ち手や内ポケットのカスタムでオリジナリティも演出可能。サブバッグとしても喜ばれます。
飲食店やマーケット、レトロ喫茶風デザインもおススメ。
どこで買ったの?と話題になること間違いなし♪


この商品を詳しく見る

収納ボックス

8. 収納ボックス

在宅ワークやおうち美容、推し活グッズの整理など、
“見せる収納”を楽しむF1層に支持されるアイテム。
フェルトや布帛素材を使用し、折りたたみ式・ハンドル付きなどの仕様変更も自在。
ロゴが映えるデザインで、インテリア系ブランドやライフスタイル提案型の販促にも最適です。


この商品を詳しく見る

ダブルファスナーポーチ

9. ダブルファスナーポーチ

コスメ・ガジェット・推しグッズなど、ジャンルを問わず“きちんと分けたい”派に人気のアイテム。
用途やターゲットに合わせてサイズ展開も柔軟に対応可能。
前面部分をメッシュにして“見せる収納”へ仕様変更するなど、
OEMならではのカスタマイズ提案が活きるグッズです。


この商品を詳しく見る

折りたたみミラー

10. 折りたたみミラー

軽量&スリムな折りたたみミラーは、イベント特典や定期便にもぴったり。
プリントや箔押しで高見えも狙え、バッグに入れてもかさばらないサイズ感が喜ばれます。


この商品を詳しく見る

仕切り付きスクエアポーチ

11. 仕切り付きスクエアポーチ

たっぷり収納できるスクエア型で、仕切り付きだから整理整頓もラクラク。
コスメ・推しグッズ・文具など、用途を問わず“自分だけの宝箱”に。
オリジナルの内装プリントやタグ追加も可能で、ブランドの世界観を細部まで表現できます。
ファスナーや裏地カラー変更で、手軽に差がつくアイテムに。ノベルティにもEC販売にも◎!


この商品を詳しく見る

クッションタブレットケース

12. クッションタブレットケース

外出先でもおしゃれにガジェットを持ち歩ける、ふかふかクッション入りケース。
働く女性や学生の「可愛い+守れる」ニーズにマッチ。
内側素材やファスナー色のカスタムもOKで、ブランド感を出しやすい逸品。


この商品を詳しく見る

アイマスク

13. アイマスク

癒しニーズの高まるF1層に響くリラックス系アイテム。
柔らかい布帛素材で快適な肌触りを実現。
総柄プリントも可能で、サブスク特典やアパレル販促にもおすすめです。


この商品を詳しく見る

クッションカバー

14. クッションカバー

お部屋を彩るインテリア系グッズは、推し活女子にも人気。
推しカラー展開やファブリックの素材提案も可能。
プリント面が広く、世界観やキャラの魅力を最大限に表現できます。


この商品を詳しく見る

ルームシューズ

15. ルームシューズ

癒しやリラックスタイムをテーマにしたノベルティに最適。
布帛やボア素材で季節感を演出しながら、名入れやタグ加工も対応。
サブスクやホテル系販促にも幅広く展開可能です。


この商品を詳しく見る

ブランケット

16. ブランケット

秋冬シーズンの定番人気。
大判・ミニなどサイズ展開も柔軟で、推しカラーや総柄で差別化も◎。
柔らか素材でギフト感も高く、あたたかみのあるブランド訴求にぴったりです。


この商品を詳しく見る

ぬいぐるみポーチ

17. ぬいぐるみポーチ

“ぬいポーチ”としてSNSでも話題のアイテム。
可愛さ×実用性を両立し、推しグッズ収納にも最適。
縫製仕様や表情アレンジでオリジナル性を高めやすく、イベント特典にも人気。


この商品を詳しく見る

カフェ風ランチトート

18. カフェ風ランチトート

ランチ用にも普段使いにもOKな小ぶりトート。
刺繍やタグ付けなどのアレンジも可能で、実用性+トレンド感を両立。
シンプルだからこそオリジナルデザインが映える定番商品です。


この商品を詳しく見る

名入れ刺繍タオル

19. 名入れ刺繍タオル

名入れ対応で特別感のある刺繍タオルは、ギフト需要やイベント販促に最適。
推しカラーやブランドカラーに合わせた展開も可能。
タオル生地の素材やサイズの提案も承ります。


この商品を詳しく見る

ディスプレイスタンド

20. ディスプレイスタンド

アクリルスタンドや写真、雑貨を立てられる実用性高めのスタンド。
形状・色・ロゴ入れなど自由度が高く、
推し活・POPUPグッズ・展示販促品として幅広く展開可能です。


この商品を詳しく見る

F1層をターゲットにする際のPOINT

– 「大量生産された無個性な商品」は響きづらい
– 「安さ」より「デザイン」「世界観」を優先
– 使い捨て感のあるノベルティは避け、「長く愛用できるもの」が◎

このように、F1層はただの“若い女性”ではなく、
“ブランドの価値や世界観に共感し、自分の体験として発信する力を持つ消費者層”です。
トレンドの中心にいるからこそ、オリジナルグッズ制作においてF1層の視点を取り入れることは、成功の鍵となります。

F1層に響く商品は、見た目の可愛さだけでなく、実用性や感情価値が加わったものが主流となっています。
OEMでは、ターゲットのライフスタイルや価値観を意識した商品展開がブランドの印象強化につながります。
企業がターゲットに刺さるグッズを選定するには、トレンドとユーザーインサイトの両方を捉えることが重要です。
OEMだからこそ可能な“ちょっと差がつくアイテム”は、ブランド体験の質を高め、
SNSでの拡散やファンの定着にもつながります。
「推し活グッズ」「癒し雑貨」「くすみカラーアイテム」など、トレンドをおさえたオリジナルグッズをお考えの方は、
ぜひお気軽にSR企画にご相談ください。

執筆者 株式会社エスアール企画 企画営業部

 
TOP